
敬老の日 ボランティアに行ってきました。
盛おじ~と・森山おじ~と み や の3名で
今まではこの3名でボランティア活動してきました!
見学したいと言う方も来られませんでした(笑)
※人数が多くなると マイクの数も多くなるし準備が大変やし
見学したいと言うと場所の説明・駐車場など連絡も何もない状態
来るのか?来ないのか解らない? いちばんこまりますね。
今後 見学は致しませんのでご理解くださいませ。
敬老の日と言う事で 聞くより歌って楽しむをテーマに考えました。
・草津節
・安里屋ゆんた
・十九の春
・島育ち
・島 情
・島人ぬ宝
・妻恋道中
・裏町人生
・あの娘たずねて
・黒島口説
・豊年音頭
・花 およそ90分の唄三線ライブをする事ができました。
ありがとうやぁ~
22日木曜日 母親が通うデイサービスでも一人演奏会を
したいと考えております。
その場所でははじめての、試みですのでどうなるのか(笑)
デイサービス 最高の出来でした 楽しかった!
盛おじ~と・森山おじ~と み や の3名で
今まではこの3名でボランティア活動してきました!
見学したいと言う方も来られませんでした(笑)
※人数が多くなると マイクの数も多くなるし準備が大変やし
見学したいと言うと場所の説明・駐車場など連絡も何もない状態
来るのか?来ないのか解らない? いちばんこまりますね。
今後 見学は致しませんのでご理解くださいませ。
敬老の日と言う事で 聞くより歌って楽しむをテーマに考えました。
・草津節
・安里屋ゆんた
・十九の春
・島育ち
・島 情
・島人ぬ宝
・妻恋道中
・裏町人生
・あの娘たずねて
・黒島口説
・豊年音頭
・花 およそ90分の唄三線ライブをする事ができました。
ありがとうやぁ~
22日木曜日 母親が通うデイサービスでも一人演奏会を
したいと考えております。
その場所でははじめての、試みですのでどうなるのか(笑)
デイサービス 最高の出来でした 楽しかった!