PW無情

2011年02月22日

Posted by 益田 at 19:32│Comments(7)
Youtube で、上間綾乃さんの「PW無情」を聴いて、
唄いたいなと思ったのですが、どうも市販の工工四がなさそうなので、
耳コピしようと頑張っています。
どなたか工工四お持ちじゃないですか?




この記事へのコメント
こんばんは スローで良い歌ですね

調べてみましたが 乗っていませんでした
三線が簡単そうなので耳コピ頑張ってくださいね。

あと自分はエエ四調べる時に
このサイト使っています
良ければ試してみてくださいね

http://okinawa-sansin.net/
(曲名を入力すれば どの本に載っているか解りますよ)
Posted by み やみ や at 2011年02月23日 22:53
アドバイスありがとうございます。
僕もその検索はよく利用してます。
それと「島唄まじめな研究」も。
それからYoutubeも。
みやさんが大橋の下で、肩を丸めて?切なげに?
歌ってらっしゃるのもよく見てます(笑)。

耳コピ難しいです。こんな感じでしょうか?

中尺 工○ 老四 上老 四合

中尺 工○ 老四 上老 四合

老○ 四○ 四○ 中尺 工○
うらみしや沖縄

尺○ 中尺 老○ 上○ 四○
戦場に晒ち

中尺 工○

中尺 工○ 中○ 上○ 四○
世間御万人ぬ

老○ 合○ 老○ 上○ 四○
袖ゆ濡らち

中尺 工○ 老四 上老 四○

中尺 工○ 老四 上老 四○
PW 哀りなむん
Posted by 益田です at 2011年02月24日 21:05
良い感じじゃないですか?
スロー三線最高ですよね!


これは使っていますか?
http://www.pc-rs.com/flash/kunkun4/

知ってますよね(爆(
Posted by み やみ や at 2011年02月24日 21:22
それ使ってないんです。もっぱら自分でエクセルに打ち込んでます。
一つのセルに歌詞を詰め込むのに苦労してます。

「とぅ」とか「ぐゎ」とか「でぃ」とか、
音ひとつなのに全角二文字なのが多いので。
「うまんちゅとぅとぅむに」なんて、音8つなのに、全角11文字ですから(泣)…。

早弾きは手が覚えられません。
唄も覚えられません。
やっぱりもう年ですねぇ…。トホホ。

まあ、やってもやっても覚えられないというほど
練習してないのですが。

大橋の下の、みやさんのゆったりした唄三線、いつ見てもいいですね。
癒されます。

以前、みやさんがスンガー節を弾いてはったYoutubeが見当たりませんが、削除しはったのですか?
Posted by 益田 at 2011年02月24日 22:01
増田さん 先日はお疲れ様でした
スンガー節 自分の動画で良ければ
UPしましたのでまた見てくださいね。

方言が難しいですよね(爆)
Posted by み や at 2011年02月27日 18:41
スンガー節UPありがとうございます。
どうしたらこんなにゆったり弾けるのですか。
僕はいくらゆっくり弾き始めても
どうしてもどんどん速くなってしまいます。
このごろ、メトロノームを買おうかなと思っています。
Posted by 益田 at 2011年03月01日 08:09
Ahahaa~
自分の場合 手の振りを大きくしています
メトロノームの替わりですかね(笑)

あと 三線が1テンポでジャカジャンって
あまり使いませんね、ほとんどが1,1,1,1,1ですよ。
Posted by み や  at 2011年03月03日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。